スタッフブログ
塗装1回目と2回目の明度の差を測定しました。
マックスシールド1500SI-JYは、他社、弱溶剤系二液型シリコン塗料と比較し、
1回目の塗装で、2回目の塗装と同等の明度を測定。
優れた隠ぺい力が確認されました。
次に、マックスシールドシリーズの特徴の防カビ性、防藻性です。
カビや、藻の発育を抑え、美観保持に貢献します。
マックスシールドシリーズは、防カビ、防藻再剤を添加することにより
微生物の発育を抑え、微生物が発育した場合にも菌の増殖を抑制する、
防カビ性、防藻性を持つ塗料です。
これにより、建物の美観を永く守り続けます。
マックスシールドシリーズの特徴である、あらゆる建物、部位に塗布が可能です。
マックスシールドシリーズは、弱溶剤タイプのため、様々な下地素材との密着性に優れています。
戸建て、アパート、マンション、工場をはじめ、塩ビや、鉄部、木部など、
様々な箇所に塗布することが可能な多用途塗料です。
用途、一般外壁、各種金属部材、木部など。
対応素材としては、コンクリート、モルタル、ALC、窯業系サイディング、
金属サイディング(鉄、アルミニウム、ガルバリウム鋼板、ステンレス)付帯部、
各種旧塗膜など。
外壁、破風、樋、門扉、外壁、手すり、非常階段、鉄扉、シャッター、鉄骨、遊具、などです。
弾性硬化剤も、ご用意しています。
通常タイプの硬化剤に加え、弾性硬化剤もご用意。木部の施工時にご使用ください。
施工上の注意です。溶剤形塗料では、火災、中毒等のおそれがあるため、
保管、取り扱いには、十分に注意してください。
塗布量、及び、塗り回数は、下地の材質、状態等で、増える場合があります。
エアレス施工の場合には、塗装ロスが大きくなりますので、塗布量の上限値を目安にしてください。
シーリング目地に塗装した場合、動きに、追随できずに、塗膜がひび割れることがあります。
ウールローラー施工の場合、塗り回数が増えることがありますので、ご注意ください。
使用する前に塗料を十分、攪拌してください。
5度C以下、湿度85%以上での施工は、避けてください。
雨、強風、結露等の天気、及び、これらが、予測される場合には、施工を避けてください。
最新記事
タグ
洗面所
浴室
外構
お庭の工事
内装リフォーム
リノベーション
外塀
塀塗装
縁切り
タスペーサー
塗装工事
雨除け
鉄骨階段
樋塗装
今日の現場
大家さん
アパート
屋根メンテナンス
屋根工事
日成ホーム
バイオ液
高圧洗浄
アパート塗装
塗り替え時期
点検
雨漏り
屋根劣化症状
良い塗装業者
工事期間
洗面
トイレ
キッチン
お風呂
水回り
リフォーム
最適な時期
お知らせ
休業日
年末年始
良い塗装業者選び
プロタイムズ多治見店
プロが教える
騙されない
費用が高い
プロタイムズ
多治見市
人気色
色選び
YouTube
Instagram
折半屋根
内装工事
お風呂場リフォーム工事
嘘
10年
駐輪場
相場
費用
塗り替え勉強会
瑞浪市
土岐市
助成金
外壁塗装
屋根塗装
防水工事
水回り工事
雨漏り工事
アパート・マンション
イベント
キャンペーン
塗料
現場
その他
多治見店
恵那店