スタッフブログ
こんにちは。
年末ですね。寒いは寒いですがそこまでって感じの温度で全然年末な気はしないのにバタ
バタしている感じです。この時期の雨は焦ります(~_~;)現場の遅れが出ます。塗装は完全に
お天気仕事ですので。
しかし焦らず、確実にといったところですね。
雨でも大工さんはカンカンしております!!
多治見市のM様邸です。
白蟻被害からのお問い合わせでした。
- 框の部分と下地も少し食べられているという診断でした。 その周りをくりぬいていきます。
- 白蟻やさんの報告通り食われておりました( ゚Д゚)
- バールを使うまでもなく手で取れてしまいました。 お客様もショックそうでしたがそこまで被害が広がっていなかったのでよかったです。
- 下地を入れ直し床を補強して、部分的に重ね貼りをして直していきます。
不幸中の幸いと言えるのかは微妙ですが、ホント一部分でけの被害だったようなのでま
だよかったです。
白蟻は本当に来るべからずです。なにもいいことがありませんね”(-“”-)”
床下にコンクリが打ってあったのに隙間から上がってきたのでしょうか。油断なりません。
今回は検査をして被害箇所も少なかったですが、床下も点検しないと駄目ですね。
床工事も合わせて施工しておりますのでお気軽にお問い合わせくださいm(__)m
http://ameblo.jp/dai8818119/entry-12198005562.html
過去の現場ブログはこちらからどうぞ!!多数掲載しております。
お家のお悩みございませんか??
中から外まで何でもご相談ください!!
年明けから春先にかけてお考えのかたお早めにお問い合わせだけでもよろしくお願い致しますm(__)m