スタッフブログ
瑞浪市で屋根と外壁の塗り替えをしています。
今日は、スレート屋根に、タスペーサーを入れ、下塗りをしていきました。
皆さんのお家の瓦は何ですか?こちらのお家の屋根材は、スレート瓦です。コロニアルやカラーベストとも言います。
この屋根材は、塗り替えが必要です。瓦の素地のままだと、防水機能がなく、雨漏りにつながってしまいます。
スレート瓦で塗り替えしたのに、雨漏りをしたという事例が実際にあります。
スレート屋根は、瓦と瓦のつなぎ目のところから雨水が流れる仕組みになっていますが、そこが塗り替えによってふさがれてしまい、雨水がどんどん家の中に入り、雨漏りしてしまうのです。
怖いですよね。。
それを起こさないためにも、写真の黒い小さな、タスペーサーというものを入れて、縁切りを行います。
タスペーサーがあることで、瓦と瓦に隙間ができ、雨水が逃げてくれます。
塗り替えといっても、業者自体がきちんとこのようなことまで知っていないとダメなんですね。
安心してください。
必ずタスペーサーを入れます!!
そして、タスペーサーを入れた後、2回目の下塗りをします。
2回、下塗りをすることで、しっかりとした、下地作りをします。屋根の状態にもよりますが、屋根の痛みが激しいほど、下塗り材を吸ってしまいます。すると、上塗り材を縫っても、きれいに止まらず、塗料自体の機能がきちんと発揮されなかったり、ムラになってしまったりしまいます。
屋根は、お家の方では、なかなか見ることが難しいところです。外壁を見て、そろそろ塗り替え時期かな、、と思っている以上に屋根が傷んでいることは多いです。
大事なお家、早めにメンテナンスをすることで、コストも下がります。
お家の心配ごとは、早めに、お気軽に、日成ホームにお電話ください。
お待ちしております。
最新記事
タグ
洗面所
浴室
外構
お庭の工事
内装リフォーム
リノベーション
外塀
塀塗装
縁切り
タスペーサー
塗装工事
雨除け
鉄骨階段
樋塗装
今日の現場
大家さん
アパート
屋根メンテナンス
屋根工事
日成ホーム
バイオ液
高圧洗浄
アパート塗装
塗り替え時期
点検
雨漏り
屋根劣化症状
良い塗装業者
工事期間
洗面
トイレ
キッチン
お風呂
水回り
リフォーム
最適な時期
お知らせ
休業日
年末年始
良い塗装業者選び
プロタイムズ多治見店
プロが教える
騙されない
費用が高い
プロタイムズ
多治見市
人気色
色選び
YouTube
Instagram
折半屋根
内装工事
お風呂場リフォーム工事
嘘
10年
駐輪場
相場
費用
塗り替え勉強会
瑞浪市
土岐市
助成金
外壁塗装
屋根塗装
防水工事
水回り工事
雨漏り工事
アパート・マンション
イベント
キャンペーン
塗料
現場
その他
多治見店
恵那店