スタッフブログ
昨日のブログの続きになります☆
チョーキングって、なんで起こるの??(・・?
チョーキングは塗膜(とまく)の劣化症状のひとつです。
太陽の紫外線や熱、雨風のなにかしらに毎日さらされていると
だんだんと劣化していってしまいます・・・(´;ω;`)
塗料の成分が分離することで、成分のひとつの顔料が表に出てきてしまって
白く粉をふく=チョーキング
ということみたいです(/・ω・)/
そもそも、チョーキングしてると、何がいけないの?って思いますよね。
チョーキングが進行すると、塗膜がひび割れたり、そこから水が入って中が腐ってしまったり。
そうすると塗装だけでは済まなくなります・・・((((;゚Д゚))))
塗装だけでも、正直、結構な出費ですよね。
でも外壁材がダメになってしまったら、もっと大がかりなリフォームになってしまいます(´;ω;`)
きちんとお手入れをすれば、家は安全に、長持ちするのです(/・ω・)/
なにかあってからでは遅いですから、10年に1回を目安に
点検するつもりで、一度見積もりをご検討ください!
日成ホームでは、下見調査からお見積りまで無料で行っています!
下見調査時に直接、外壁劣化診断士と話ができ、
お見積り商談時に、一緒に劣化状況を撮ったお写真などを見ながらご相談できるので、
とってもおススメです。
また納得いくまで、お話聞きますので
なんでもご相談ください(*^-^*)
ご連絡お待ちしてます♪
最新記事
タグ
洗面所
浴室
外構
お庭の工事
内装リフォーム
リノベーション
外塀
塀塗装
縁切り
タスペーサー
塗装工事
雨除け
鉄骨階段
樋塗装
今日の現場
大家さん
アパート
屋根メンテナンス
屋根工事
日成ホーム
バイオ液
高圧洗浄
アパート塗装
塗り替え時期
点検
雨漏り
屋根劣化症状
良い塗装業者
工事期間
洗面
トイレ
キッチン
お風呂
水回り
リフォーム
最適な時期
お知らせ
休業日
年末年始
良い塗装業者選び
プロタイムズ多治見店
プロが教える
騙されない
費用が高い
プロタイムズ
多治見市
人気色
色選び
YouTube
Instagram
折半屋根
内装工事
お風呂場リフォーム工事
嘘
10年
駐輪場
相場
費用
塗り替え勉強会
瑞浪市
土岐市
助成金
外壁塗装
屋根塗装
防水工事
水回り工事
雨漏り工事
アパート・マンション
イベント
キャンペーン
塗料
現場
その他
多治見店
恵那店