スタッフブログ
こんにちは(^^)/
毎度おなじみ
日成ホ-ム恵那店 事務員 千藤です
本当に寒くなりましたね~
我が家は、薪ストーブ が大活躍中です
ところで、先日下塗りについて調べる機会がありました!
なんでかとゆうと…
世間一般に行われている段取りと違うことがあったからなんです!!
と言うことで、本日は
下塗り塗装についてです!
塗装の下塗りというのは皆さんご存じですか??
千藤は、下塗りはただ色を重ねる段階の一番下だという認識しかなかったです
一般的には
高圧洗浄→下地補修→下塗り
なんですが、
高圧洗浄→下塗り→下地補修
ってことがありました!!
下地補修とは屋根や外壁の亀裂などを補修して埋めるんです。
平らにしてから下塗りは理にかなってますよね。
ではなぜ今回は下地補修と下塗りが、逆転しているのでしょか….
そもそもなんですが下塗りとは、色を3回塗る1回目ではありません。
下塗りとは、簡単に言うと接着剤の様なもので、色と屋根外壁をくっつける働きをするものでした。
千藤、そこから勘違いしておりました…。
今回の話を整理するとこうです。
本来、屋根の凸凹を減らし下塗り(接着剤)
今回、下塗り(接着剤)後に凸凹を埋めた。
どちらが正解でしょうか?
答えはどちらも正解なんです。
先ほどから何度も申し上げておりますが、
凸凹をなくしてから下塗りが一般的なんですが、
今回のように下塗りを先にすることで、
屋根外壁の接着面が凸凹の隙間に入り込みその後に
凸凹を埋める(シーリング材)がより密着するとゆう訳です。
雨漏れをしているご自宅はより一層その雨漏れの箇所を強化したいですよね。
今回は1級塗装技能士の職人さんに伺いました。
塗装は奥が深いです。
恵那市・中津川市・瑞浪市陶町・瑞浪市釜戸町にお住いの皆様、屋根外壁塗装をお考えの方は、是非、有限会社日成ホーム(プロタイムズ恵那店)に御相談下さい。
有限会社日成ホーム(プロタイムズ恵那店)は、訪問販売は一切行いません。
有限会社日成ホームは、御見積り無料となっていますので、御安心してお電話ください。お待ちしております。
優良施工店、全国ネットワークのプロタイムズ恵那店としても活躍しています。
外壁塗装・屋根塗装・雨漏れ・防水・屋根の葺き替え・増改築などでお困りの方は(有)日成ホームにお任せ下さい。
中津川市、恵那市、瑞浪市釜戸町、瑞浪市陶町にお住いの方は
(有)日成ホーム プロタイムズ恵那店
〒509-7201 恵那市大井町2087-244
フリーダイヤル 0120-59-8128
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
(有)日成ホーム 付知営業所
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
多治見市・土岐市・瑞浪市にお住いの方は
(有)日成ホーム プロタイムズ多治見店
〒507-0048 多治見市池田町5-28-1 ハセガワ90・2B
フリーダイヤル 0120-24-1653
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
※2021年9月1日、オープンしました※
(有)日成ホームグループの(株)塗装の日成です。
可児市、可児郡御嵩町、美濃加茂市にお住いの方は
(株)塗装の日成 プロタイムズ西可児店
〒509-7201 可児市土田2516-1 グリーンキャッスル1-1
フリーダイヤル 0120-49-8788
FAX 0574-49-7778
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
優良店・口コミ評判店目指して頑張ります!!
【お問い合わせフォーム】はこちら!
最新記事
タグ
洗面所
浴室
外構
お庭の工事
内装リフォーム
リノベーション
外塀
塀塗装
縁切り
タスペーサー
塗装工事
雨除け
鉄骨階段
樋塗装
今日の現場
大家さん
アパート
屋根メンテナンス
屋根工事
日成ホーム
バイオ液
高圧洗浄
アパート塗装
塗り替え時期
点検
雨漏り
屋根劣化症状
良い塗装業者
工事期間
洗面
トイレ
キッチン
お風呂
水回り
リフォーム
最適な時期
お知らせ
休業日
年末年始
良い塗装業者選び
プロタイムズ多治見店
プロが教える
騙されない
費用が高い
プロタイムズ
多治見市
人気色
色選び
YouTube
Instagram
折半屋根
内装工事
お風呂場リフォーム工事
嘘
10年
駐輪場
相場
費用
塗り替え勉強会
瑞浪市
土岐市
助成金
外壁塗装
屋根塗装
防水工事
水回り工事
雨漏り工事
アパート・マンション
イベント
キャンペーン
塗料
現場
その他
多治見店
恵那店