スタッフブログ
3月26日、日曜日、契約です。
契約が完了しましたら、早速、内装工事のスタートです。
とにかく、スケルトンで、何もありません。
壁、土間をモルタルにて、綺麗に仕上げます。
その上にガイナにて、化粧します。
天井もしかりです。ガイナにて、吹き付けます。
大工さんに、入ってもらって、フロア―を段差を調節しながら、バリアフリーに仕上げま
す。60平米
その上にコンパネを張って、クッションフロア―にて仕上げます。
トイレと洗面化粧台の囲いをします。
入口にガラスの扉を設置します。
内装工事と並行して、表の看板の設置の準備です。肝心の集客アップの要です。
大事です。大きさ、文字の文言、いかに目立たさせるか、知恵の絞りどころです。
看板の設置が完了すれば、19号線を走る人の目に、日成ホームの文字が目に入ります
いよいよです。待ち遠しいです。
最新記事
タグ
洗面所
浴室
外構
お庭の工事
内装リフォーム
リノベーション
外塀
塀塗装
縁切り
タスペーサー
塗装工事
雨除け
鉄骨階段
樋塗装
今日の現場
大家さん
アパート
屋根メンテナンス
屋根工事
日成ホーム
バイオ液
高圧洗浄
アパート塗装
塗り替え時期
点検
雨漏り
屋根劣化症状
良い塗装業者
工事期間
洗面
トイレ
キッチン
お風呂
水回り
リフォーム
最適な時期
お知らせ
休業日
年末年始
良い塗装業者選び
プロタイムズ多治見店
プロが教える
騙されない
費用が高い
プロタイムズ
多治見市
人気色
色選び
YouTube
Instagram
折半屋根
内装工事
お風呂場リフォーム工事
嘘
10年
駐輪場
相場
費用
塗り替え勉強会
瑞浪市
土岐市
助成金
外壁塗装
屋根塗装
防水工事
水回り工事
雨漏り工事
アパート・マンション
イベント
キャンペーン
塗料
現場
その他
多治見店
恵那店