可児市|外壁塗装工事|サッシ交換工事
- 可児市
- 外壁塗装
- 付帯部塗装(雨戸、雨樋)
- 外構やその他リフォーム
| 施工内容 | 外壁塗装工事、サッシ交換工事 |
|---|---|
| 使用塗料1 | 外壁/アステックペイント/超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR/8096/ライトクリーム |
施工前
-

軒天井に汚れがみられます。
-

破風板に色の変退色がみられます。
-

外壁を触ると色が付きます。チョーキング現象といい、防水機能が低下しているサインです。
-

目地にひび割れがみられます。
-

窓の下に雨垂れがみられます。
-

ひび割れがみられます。
-

拡大写真です。ひび割れの補修跡がみられます。
-

木製の格子です。色の変退色、剝げがみられます。
-

雨戸です。指で触ると色が付きます。防水機能が低下しております。塗り替えのサインです。
-

玄関柱です。色の変退色がみられます。
高圧洗浄
-

高圧洗浄機を使って、外壁の洗浄をおこなっていきます。バイオ液を混ぜて洗浄します。
-

外壁の洗浄です。壁の汚れが落ちているのがわかります。
-

ベランダの床です。汚れが落ちています。
-

雨戸も洗浄します。
-

玄関前のタイル部分です。タイルの目地の汚れが落ちているのがわかります。
養生、コーキングです
-

勝手口の扉の養生をおこないました。
-

窓の格子のケレンを行っています。ケレンをおこなうことによって、塗料がきれいに塗れるように下処理します。
-

ローラーで格子の塗り替えです。
-

2回塗ります。
-

格子の塗り替えの完成です。
-

隙間をコーキングします。
-

隙間をパテで埋めていきます。
-

窓回りもコーキングします。
-

外壁のひび割れのコーキングです。
-

軒天井を塗り替えます。
-

2回塗ります。
-

鼻隠しです。鼻隠しは軒樋の後ろ側にあります。ケレンしています。
-

鼻隠しのケレンが完成しました。
-

鼻隠しを塗り替えています。
-

樋、鼻隠しの塗りかえの完成です。
外壁塗装工事
-

外壁の下塗り塗装です。
-

外壁の中塗り塗装です。色はライトクリームです。
-

外壁の中塗りの完成です。
-

外壁の上塗り塗装です。中塗り塗装と同じ色です。
付帯部塗装
-

雨戸の塗り替えです。養生をおこなってから塗り替えます。
-

雨戸などの付帯部は2回塗ります。
-

雨戸の塗り替えの完成です。
-

樋の塗り替えです。2回塗ります。
-

壁と屋根の取り合いの部分の塗りかえです。
-

換気フードカバーの塗り替えです。
玄関ドア・勝手口ドア・格子の交換工事です
-

Befor玄関ドアをアルミの玄関ドアに交換します。
-

Afterリシェントの通風ドアです。
-

Befor勝手口のドアもアルミのドアに交換します。
-

Afterアルミの通風ドアに交換しました。
-

Befor木部の格子をサッシに交換します。
-

Afterアルミのサッシが取り付けられました。
Befor、Afterです
-

Befor
-

After
-

Befor
-

After





























































担当者コメント
可児市でリフォーム工事、外壁の塗り替え・サッシ交換工事です