土岐市土岐津町|K様邸|外壁塗装工事|ベランダ防水工事|ベランダ外壁板金張り工事
- 土岐市
- 外壁塗装
- 板金工事(壁張り、雨樋)
お客様の声
-
設問1 建物診断(調査報告書)や提案の対応についてお聞かせください。
1-1 「診断の説明」はどうでしたか?(〇)大いに満足 ( )満足 ( )ふつう ( )やや不満 ( )不満
-
1-2 「提案時の説明」はどうでしたか?
(〇)大いに満足 ( )満足 ( )ふつう ( )やや不満 ( )不満
-
1-3 「スタッフの言葉使いや態度、身だしなみ」はどうでしたか?
(〇)大いに満足 ( )満足 ( )ふつう ( )やや不満 ( )不満
-
設問2 工事前についてお聞かせください
2-1 診断報告書はどうでしたか?(〇)大変分かりやすかった ( )分かりやすかった ( )ふつう
( )分かりづらかった ( )報告書の提出がなかった
-
2-2 塗料の機能説明や使用料についての説明はどうでしたか?
(〇)大変分かりやすかった ( )分かりやすかった ( )ふつう
( )分かりづらかった ( )説明がなかった -
2-3 工程表の提出はありましたか?
(〇)あった ( )あったが工事工程の説明がなかった ( )なかった
-
2-4 完工検査は行われましたか?
(〇)あった ( )あったが検査が十分ではなかった ( )なかった
-
2-5 完工報告書の提出はありましたか?
(〇)あった ( )あったが内容が十分ではなかった ( )なかった
-
2-6 保証書の提出はありましたか?
(〇)あった ( )なかった
-
設問3 現場で施工した職人についてお聞かせください。
3-1 「態度・対応」はどうでしたか?( )大いに満足 (〇)満足 ( )ふつう ( )やや不満 ( )不満
-
3-2 「身だしなみ」はどうでしたか?
( )大いに満足 (〇)満足 ( )ふつう ( )やや不満 ( )不満
-
3-3 その他、職人の態度や対応、施工について気になることがあればご自由にお書きください。
(自由記入欄)
ありません。 -
設問4 今回の工事についての総合的な評価をお聞かせください。
4-1 工事の満足度をお聞かせください。(〇)大いに満足 ( )満足 ( )ふつう ( )やや不満 ( )不満
-
4-2 お問い合わせ〜完工後の対応までの全体の満足度をお聞かせください。
(〇)大いに満足 ( )満足 ( )ふつう ( )やや不満 ( )不満
-
4-3 プロタイムズの工事をお友達などに紹介しても良いと思いますか?
(〇)大満足なので友人におしえてあげたい( )満足なので機会があれば友人に教える
( )満足しているが友人には紹介しない ( )不満があり友人には紹介できない
( )紹介するかどうかよくわからない
-
工事品質を向上させるためのご意見や今回の工事へのご感想などがあれば、お聞かせください。
(自由記入欄)
最初の診断説明から、こちらの要望・変更をいつも気持ち良く聞いて頂き、何でも相談出来ました。
又、こちらでやるつもりでした作業もいつのまにかやっていて下さり、朝早くから又よると誠実そのもののお仕事をして下さいました。
又いろいろなサービスをして下さり、家中で感謝しております。
連絡や報告もその都度あり、施工して下さる職人さん達も必ず挨拶をされて、気持ち良かったです。
外壁塗装考えている友人等是非すすめたいと思います。
ありがとうございました!


施工内容 | 外壁塗装工事 |
---|---|
使用塗料1 | アステックペイント/超低汚染プラチナリファイン200Si-IR ・8109 ガルグレー・8108 カラーボンドマウンテンブルー |
施工前
-
玄関上の屋根です。色の退色がみられます。
-
窓まわりの目地にひび割れがみられます。
-
外壁の目地にひび割れがみられます。ここからの雨水の侵入が心配されます。
-
ベランダの笠木です。隙間がみられます。
-
ベランダ笠木、コーナー部分です。隙間がみられます。
-
ベランダの内部です。床に汚れがみられます。
-
ベランダの内壁です。黒カビの発生がみられます。
-
塗膜の剥離がみられます。
高圧洗浄
-
バイオ液と高圧洗浄機です。外壁のバイオ洗浄をおこないます。
-
バイオ液は、カビなどの菌類を死滅させてくれます。バイオ液を使用して洗浄したら、お水で洗い流します。
-
外壁のバイオ洗浄です。汚れがきれいに落ちております。
-
汚れが落ちております。
-
洗浄が終わったので、養生をおこないました。
-
玄関ドアも養生です。玄関ドアは開閉可能です。
目地打ち替え
-
劣化してひび割れている目地を剥がしていきます。
-
カッターなどで切れ目を入れたら、剥がします。
-
剥がした目地になります。
-
プライマーを塗っていきます。
-
目地の養生をおこないます。
-
新しい目地材を入れます。
-
新しい目地材を打ち込んだら、ヘラなどを使用して平らにならしていきます。
-
窓周りは、既存の目地材の上に重ねて打ち込みします。
外壁塗装工事
-
軒天井の塗り替え1回目です。
-
軒天需要の塗り替え2回目です。
-
外壁の下塗り塗装です。
-
外壁の中塗り塗装です。
-
上塗り缶の中に防カビ材を入れます。
-
防カビ材を入れた塗料で上塗り塗装です。
-
外壁の中塗り塗装です。
-
防カビ材を混ぜて上塗りします。
-
上塗り塗装です。違った色のみえますが、乾くと同じ色になります。
-
付帯部の塗り替え塗装です。
-
鼻隠しの塗り替えです。
-
破風板も塗り替えます。つやのある仕上がりがきれいです。
-
換気扇カバーの塗り替えも完成しました。
ベランダ内壁板金工事
-
ベランダの内壁を撤去しました。
-
下地処理をおこないます。
-
板金を張って完成です。
-
外壁と同じ青系です。
Befor、After写真です
-
塗り替え前です。
-
塗り替え後です。外壁の一部は青色になっています。
-
塗り替え前です。
-
塗り替え後です。
-
ベランダ内壁張り替え前です。
-
ベランダ内壁張り替え後です。
担当者コメント
土岐市土岐津町で色落ちのみられる外壁塗装工事をおこないました。ベランダの外壁は板金を張り、とてもおしゃれになりました。ベランダの防水工事もおこない、雨が降っても安心です。
お家のお困り事があれば、日成ホーム プロタイムズ多治見店へご相談ください💪