多治見市大畑町|M様邸|屋根塗装工事・外壁塗装工事|基礎塗装工事
- 多治見市
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- ホワイト/ベージュ系
お客様の声
-
設問1 建物診断(調査報告書)や提案の対応についてお聞かせください。
1-1 「診断の説明」はどうでしたか?(〇)大いに満足 ( )満足 ( )ふつう ( )やや不満 ( )不満
-
1-2 「提案時の説明」はどうでしたか?
( )大いに満足 (〇)満足 ( )ふつう ( )やや不満 ( )不満
-
1-3 「スタッフの言葉使いや態度、身だしなみ」はどうでしたか?
(〇)大いに満足 ( )満足 ( )ふつう ( )やや不満 ( )不満
-
設問2 工事前についてお聞かせください
2-1 診断報告書はどうでしたか?(〇)大変分かりやすかった ( )分かりやすかった ( )ふつう
( )分かりづらかった ( )報告書の提出がなかった
-
2-2 塗料の機能説明や使用料についての説明はどうでしたか?
( )大変分かりやすかった ( )分かりやすかった ( )ふつう
( )分かりづらかった ( )説明がなかった -
2-3 工程表の提出はありましたか?
(〇)あった ( )あったが工事工程の説明がなかった ( )なかった
-
2-4 完工検査は行われましたか?
(〇)あった ( )あったが検査が十分ではなかった ( )なかった
-
2-5 完工報告書の提出はありましたか?
(〇)あった ( )あったが内容が十分ではなかった ( )なかった
-
2-6 保証書の提出はありましたか?
(〇)あった ( )なかった
-
設問3 現場で施工した職人についてお聞かせください。
3-1 「態度・対応」はどうでしたか?
(〇)大いに満足 ( )満足 ( )ふつう ( )やや不満 ( )不満
-
3-2 「身だしなみ」はどうでしたか?
(〇)大いに満足 ( )満足 ( )ふつう ( )やや不満 ( )不満
-
3-3 その他、職人の態度や対応、施工について気になることがあればご自由にお書きください。
-
設問4 今回の工事についての総合的な評価をお聞かせください。
4-1 工事の満足度をお聞かせください。
(〇)大いに満足 ( )満足 ( )ふつう ( )やや不満 ( )不満
-
4-2 お問い合わせ〜完工後の対応までの全体の満足度をお聞かせください。
(〇)大いに満足 ( )満足 ( )ふつう ( )やや不満 ( )不満
-
4-3 プロタイムズの工事をお友達などに紹介しても良いと思いますか?
( )大満足なので友人におしえてあげたい(〇)満足なので機会があれば友人に教える
( )満足しているが友人には紹介しない ( )不満があり友人には紹介できない
( )紹介するかどうかよくわからない -
工事品質を向上させるためのご意見や今回の工事へのご感想などがあれば、お聞かせください。


施工内容 | 屋根外壁塗装工事 |
---|---|
価 格 | 1,520,000円 ~ 2,000,000円 |
使用塗料1 | アステックペイント/スーパーシャネツサーモシリコン/9119 トゥルーブラック |
使用塗料2 | アステックペイント/スーパーラジカルシリコンGH/8088 モカ |
現調時のお家の状態です
-
屋根材に色の変退色がみられます。棟板金も浮いております。
-
屋根の軒先には、苔の発生がみられます。
-
が家h気の幕板部分は塗膜が剥離しております。
-
外壁を手で触ると、白い粉が手につきました。チョーキング現象です。防水機能低下のサインです。
-
外壁に亀裂がみられます。横方向の亀裂は雨の影響を受けやすいため、雨水の侵入が心配されます。
-
外壁に横方向の亀裂、目地にひび割れがみられます。
-
ベランダの内壁です。緑色の苔の発生がみられます。
バイオ洗浄をおこないます
-
屋根、外壁のバイオ洗浄をおこないます。バイオ洗浄機は高圧洗浄機を使用して、お水の中にバイオ液を混ぜて洗浄します。バイオ液はカビやコケなどの菌類を死滅させ発生を抑える効果があります。
-
屋根のバイオ洗浄です。きれいに丁寧にカビやコケ、汚れを洗い流していきます。きれいに洗浄をおこなうことが、塗装をきれいに仕上げる事に繋がります。
-
ベランダ内部の洗浄です。汚れを洗い流しております。
-
雨戸の洗浄です。汚れ、ホコリなどを落としていきます。
-
アプローチ部分も高圧洗浄していきます。汚れが落ちているのがよくわかります。
-
板金部分の飛び出た釘の打ち込みをしております。
目地打ち替え、コーキング
-
隙間をコーキング材で埋めていきます。
-
劣化した目地は打ち替えをおこないます。古くなった目地はカッターなどで切り込みを入れ剥がしていきます。
-
窓周りは、既存の目地の上からコーキングします。増し打ちです。
-
目地の周りの養生をおこないます。養生が完成したら、シーリング材の打ち込みをおこないます。
-
シーリング材の打ち込みが完成したら、ヘラでならしていきます。
-
ヘラでならしおえたら、養生テープをはがします。目地の打ち替えの完成です。
屋根外壁の塗り替え塗装です
-
棟板金の下塗りです。棟板金の下塗り塗装には、アステックペイントのサーモテックメタルプライマーを塗っています。打ち込みをおこなったくぎの周りはコーキング材を打ちます。
-
屋根の下塗り塗装です。1回目です。下塗りは上塗り材との密着効果を高めるだけでなく、上塗り材が下地に吸い込まれるのを防いでくれます。
-
屋根の下塗り塗装2回目です。屋根の下塗りには、アステックペイントのサーモテックシーラーを塗っています。サーモテックシーラーは密着性、耐久性にすぐれた塗料です。
-
屋根の中塗り塗装です。
-
屋根の上塗り塗装です。中塗り、上塗りともスーパーシャネツサーモSiで塗っています。色はトゥルーブッラクです。
-
下屋根の塗り替えも完成です。艶があってきれいです。高い遮熱効果があり、優れた耐候性を有し、屋根の色彩や光沢を長く美しく保ってくれます。
-
外壁の下塗り塗装です。白色が下塗りをおこなった箇所です。
-
中塗り塗装です。塗料はスーパーラジカルシリコンGHをし硫黄しております。
-
上塗りをおこなう前に、上塗り缶の中には、防カビ材を混ぜて塗り替えをおこないます。
-
外壁の上塗り塗装です。
-
軒天塗装です。軒天塗装に使用した塗料塗料は弱溶剤形の塗料で、防カビ、防藻性を持った塗料で、つや消しタイプのため、落ち着いた仕上がりになります。
-
軒天井の塗り替えが完成しました。
基礎の塗り替え塗装です
-
基礎には基礎専用塗料を塗っていきます。アステックペイントのベースガードを使用しています。
-
ベースガードを基礎に塗ることによって、基礎のひび割れに塗膜が追随し、防水機能を発揮します。基礎を守って、コンクリートの中性化を防ぐことができます。見た目だけでなく、住宅の劣化を防ぐことができます。
付帯部分の塗り替え塗装です
-
水切りの塗り替えです。マックスシールドを使用しています。あらゆる箇所に塗ることができる塗料で、セラミックが配合されているので、低帯電性、親水性を持つ塗膜を作ることができるので、汚れがつきにくく、塗りたての美しさを維持することができます。
-
樋も、水切りと同じ、マックスシールドで塗り替えです。付帯部は2回ずつ塗ります。
-
樋の塗り替えの完成です。
-
雨戸も塗り替えます。雨戸もマックスシールドで塗り替えています。光沢のある仕上がりが美しいです。
-
2回目の塗装です。
-
換気フードカバーも塗り替えです。マックシールドです。
Before、Afterです
-
Beforeです
-
Afterです
-
Beforeです
-
Afterです
担当者コメント