スタッフブログ

土岐市で屋根のカバー工事をおこないました。
お客様からは「屋根の色あせが気になってきた」

「暑い日が多くて、屋根の性能が心配」とご相談をいただき、現地調査を行いました。

土岐市 屋根カバー工事前の劣化した屋根

屋根の表面には経年劣化による退色・細かなヒビ・防水性能の低下が見られ、

これから先の耐久性を考えると塗装よりもカバー工法が最適という判断に。

土岐市 屋根カバー工事完成

今回は、断熱性能の高さと耐久性に優れた
**アイジー工業 スーパーガルテクト(断熱材一体型)**で施工。

カバー工法とは、既存の屋根材の上から、

新しい金属屋根材を重ねて施工する方法です。


メリットはたくさんあります

・撤去作業が少ないので工期が短い
・廃材がほとんど出ない
・二重構造になるので断熱性・遮音性がアップ
・既存の下地が多少傷んでいてもカバーできる

今回は、既存屋根の傷み具合や勾配なども問題なく、最適な工法となりました。

カバー工法の中でも人気なのが

スーパーガルテクト!今人気のガルバリウム鋼板屋根材の中でも特に性能面が優秀です。

・断熱材が一体になっていて暑さ対策に強い
・軽量なので建物への負担が少ない
・サビに強く耐久性が高い
・スッキリしたデザインで仕上がりがきれい

夏場の暑さが厳しい多治見市のお隣、土岐市エリアで、

断熱材一体型の効果を実感されるお客様も多いです。


「色あせてきた」「室内が暑い」というお悩みにピッタリの屋根材なんです。

工事は、以下の流れで進めました。

土岐市 屋根ルーフィング
  1. 既存屋根の点検・補修
  2. ルーフィング(防水シート)の新設
  3. スーパーガルテクト本体を葺き替え
  4. 棟板金の取り付け
  5. 最終チェック・清掃

作業がスムーズに進み、施工後は屋根全体がスッキリとした印象に一新。
まるで新築時のような輝きが戻りました✨

屋根は普段なかなか見えない場所だからこそ、気づかないうちに劣化が進んでしまいます。
特にこんな症状が見え始めたら要注意です。

・色あせ
・表面の細かな割れ
・苔やカビ
・屋根材の反り
・築15年以上メンテナンスしていない

早めの点検が、将来の大きな修繕費用を抑えるコツになります。

土岐市で行った今回の屋根カバー工事では、
断熱材一体型のスーパーガルテクトを使用し、
見た目も性能も大きく向上しました。

夏の暑さ対策や建物の寿命を延ばす意味でも、
屋根のメンテナンスはとても大切です。

多治見市・土岐市・瑞浪市で
屋根工事、外壁塗装、リフォームをご検討中の方は、
お気軽に日成ホームへご相談ください。

ピックアップPICKUP