多治見市で屋根外壁塗り替え塗装、ブロークンホワイトで外壁の塗り替えです

  • 多治見市
  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
  • ホワイト/ベージュ系
完成
施工前
多治見市で屋根外壁塗装 塗り替え塗装工事 シリコン塗料 ホワイト系 亀裂 色落ち 外壁の色退色 色落ち 劣化 施工前 塗り替え前
多治見市で屋根外壁塗装 塗り替え塗装工事 シリコン塗料 ホワイト系 亀裂 色落ち 外壁の色退色 色落ち 劣化 施工前 塗り替え前
多治見市で屋根外壁塗装 塗り替え塗装工事 シリコン塗料 ホワイト系 亀裂 色落ち 外壁の色退色 色落ち 劣化 施工前 塗り替え前

担当者コメント

現調時のお家の状態です

  • 屋根の状態です。瓦が欠けています。

  • 屋根の塗膜剥離がみられます。防水機能が低下していると思われます。

  • チョーキング現象がみられます。防水機能低下のサインです。

  • 目地に細かなひび割れがみられます。ここからの雨水の侵入が心配されます。シーリングの打ち直しをおこないます。

  • 樋を支えている金具に錆がみられます。塗り替えることによってきれいのなり、耐候性が上がります。

  • 基礎に亀裂がみられます。

バイオ洗浄をおこないます

  • バイオ洗浄をおこないます。お水の入ったバケツの中にカビやコケなどの菌類を死滅させるバイオ液を混ぜて、高圧洗浄機で洗浄していきます。バイオ洗浄した後はお水で洗い流します。

  • 屋根のバイオ洗浄です。

  • 外壁のバイオ洗浄です。

  • 駐車場も高圧洗浄しました。

  • バイオ洗浄が完了したら、養生をおこないます。養生は塗料が付いてはいけない箇所、窓廻りなどに養生シートと養生テープを使用しておこないます。

屋根の塗り替えです

  • 棟板金の飛び出ている釘を打ち込みます。

  • 屋根にタスペーサーを取り付けます。タスペーサーを取り付けることによって、雨漏りを防ぐことができます。

  • 屋根に下塗り塗装です。

  • 下塗り塗装1回目が完成しました。

  • 屋根は下塗り塗装を2回おこないます。

  • 屋根の中塗り塗装です。塗料はスーパーシャネツサーモSiです。

  • 屋根の上塗り塗装です。

  • 屋根の塗り替え塗装が完成しました。

外壁の塗り替えです

  • 軒天井の塗り替えをおこなっています。

  • 軒天井は2回塗ります。弱溶剤形の塗料で、防カビ・防藻性を持ったマルチエースⅡーJYを使用しております。つや消しタイプの仕上がりの為、落ち着いた仕上がりになります。

  • 目地の打ち替えをおこないます。劣化した目地を撤去していきます。

  • 目地の撤去が完成しました。

  • 外液の下塗り塗装です。色は白色です。

  • 外壁の中塗り塗装です。スーパーラジカルシリコンGHのブロークンホワイトです。塗膜の劣化要因であるラジカルの発生を抑制するので、」建物を長期間保護してくれます。

  • 上塗り材の中には、防カビ材を混ぜます。

  • 外壁の上塗りが完成しました。スーパーラジカルシリコンGHは汚れが付着しにくいので、美観を長期間保つことができます。又防カビ性・防藻性もあります。

付帯部の塗装です

  • 樋の塗り替えです。

  • 塀の塗り替えです。

  • 塀も綺麗のなりました。エクスファインという塀専用塗料で塗り替えました。色は外壁と同じブロークンホワイトです。

施工前・施工後

  • 施工前です。

  • 施工後です。ウッドデッキを撤去して、サンルームを取り付けました。

ピックアップPICKUP

  • 株式会社Matsudaira
  • 川洋建装
  • 株式会社エース
  • 株式会社鈴健
  • 株式会社マルヤマ
  • 株式会社HOT
  • 株式会社霜鳥
  • 株式会社ベストホーム
  • 有限会社成田塗装
  • 株式会社平野塗装