スタッフブログ
中津川市坂下で塗装を行う前の下地処理に入ります。
ここのお家は2階が無地のサイディングボードです。
1階は柄付きのサイディングボードです。
2階の無地のサイディングボードをアステックペイントさんの最高級塗料、プラチナリファイン2000MFで塗装します。
1階の柄が付いているサイディングボードは、アステックペイントさんのSDクリヤーにて塗装します。
外壁の下地処理にもいろいろあります。
サイディングボードなどには、塗膜の劣化を表すチョーキング現象があります。
塗膜が劣化して、表面に発生する粉状の物がそうです。
或いは、塗膜に膨れが生じている場合もあります。
塗膜と素地の間に空気や水分が存在している状態です。
また、錆びの発生もあります。
金属の表面が空気と水と接触することで錆びる現象を言います。
次に、サイディングボードとサイディングボードの繋ぎ目の目地に充填してあるシーリング材に硬化や亀裂が見られます。
シーリング材が劣化して柔軟性が失われて硬くなったり、その結果破断したりする現象を言います。
また、クラックもあります。
構造物に発生するひび割れです。
そして剥がれです。
塗膜と素地との密着が弱くなり、塗膜が剥離した状態をいいます。
コンクリートやモルタルの欠損も見られます。
コンクリート、モルタルの一部が欠けて無くなっている状態です。
これらの状態が外壁面に表れているときは、何らかの対応をしなければいけません。
クラックの下地処理には、1,フィラーの擦りこみ 2,Uカットシーリング処理 3,部材の交換があります。
脆弱塗膜の除去には、1,錆の除去 2,旧塗膜の除去 3,脆弱層の除去 があります。
欠損部の補修には、樹脂モルタルの充填があります。
柄の補修には、パターン補修があります。
肌合わせです。
シーリング処理には、シーリング材の打ち替え、などがあります。
いろんな対処法に基づいて行いましょう。
中津川市で下地処理を行うのなら、
恵那市で下地処理を行うのなら、
瑞浪市で下地処理を行うのなら、
日成ホーム恵那店に御相談下さい。
塗装のプロ集団のプロタイムズ恵那店としても活躍しています。
19号線沿線大井町にショールームもあります。
中津川市付知町に営業所もあります。
釜戸、陶町の人達もお越しください。
お気軽にお越しください。
お待ちしています。
最新記事
タグ
外塀
塀塗装
縁切り
タスペーサー
塗装工事
雨除け
鉄骨階段
樋塗装
今日の現場
大家さん
アパート
屋根メンテナンス
屋根工事
日成ホーム
バイオ液
高圧洗浄
アパート塗装
塗り替え時期
点検
雨漏り
屋根劣化症状
良い塗装業者
工事期間
洗面
トイレ
キッチン
お風呂
水回り
リフォーム
最適な時期
お知らせ
休業日
年末年始
良い塗装業者選び
プロタイムズ多治見店
プロが教える
騙されない
費用が高い
プロタイムズ
多治見市
人気色
色選び
YouTube
Instagram
折半屋根
内装工事
お風呂場リフォーム工事
嘘
10年
駐輪場
相場
費用
塗り替え勉強会
瑞浪市
土岐市
助成金
外壁塗装
屋根塗装
防水工事
水回り工事
雨漏り工事
アパート・マンション
イベント
キャンペーン
塗料
現場
その他
多治見店
恵那店