多治見市で外壁に亀裂、グリーン系のフッ素塗料で塗り替えです
- 多治見市
- 外壁塗装
- グリーン系
| 施工内容 | 外壁塗装工事 |
|---|---|
| 使用塗料1 | アステックペイント/超低汚染プラチナリファイン2000MF |
現調時のお家の状態です
-

外壁に亀裂が多くみられます。
-

木部と外壁の間に隙間がみられます
-

手に白い粉が付きます。チョーキング現象です。防水機能の低下のサインです。
-

雨戸の色が退色しています。
-

樋です。樋の色が退色しており、樋を支えているツカミの部分も色が退色しております。
-

軒樋です。こちらも色の退色がみられます。
木部の塗り替えです
-

玄関上の飾り格子です。ケレンしてほこりや汚れを落としています。
-

木部用の塗料、ガードラックアクアで玄関扉を塗っていきます。色はメープルです。
-

ガードラックアクアを塗っています。2回塗ります。ガードラックは強靭なとまくを作り、木材を紫外線やシロアリから守ります。
-

ガードラックアクアは、日本の気候にあった木材保護塗料です。防腐・防中・防カビの薬剤成分が含まれております。薬剤成分はカプセル日成ホーム包まれているので、直接薬剤に触れることなく、小さなお子様が手に触れるような場所でも安心して使用できます。
外壁の高圧洗浄です
-

外壁の高圧洗浄をしていきます。高圧洗浄は高圧洗浄機とお水でおこないます。汚れが落ちているのがよくわかります。
-

足元のタイル部分も高圧洗浄で汚れを落としていきます。汚れが落ちているのがよくわかります。高圧洗浄だけで、明るくなります。
-

養生をおこないました。養生は塗料が付いてはいけない箇所に、ビニールと養生テープを使っておおっていきます。主に窓周りですが配管や室外機、植木などにもおこないます。
外壁 ⇒ 下塗り ⇒ 中塗り塗装 ⇒ 上塗り塗装
-

外壁の下塗り塗装です。下塗り塗装にはエピテックフィラーAEを使用しております。
-

外壁の亀裂をコーキング材で補修し、下塗り塗装をしました。雨水の侵入の心配がなくなりました。
-

外壁の下塗り塗装の完成です。下塗り塗装は、白色を塗っています。
-

外壁の中塗り塗装です。塗料はアステックペイントの超低汚染プラチナリファインです。色はパストグリーンになります。
-

外壁の中塗り塗装が完成しました。
-

外壁の上塗り塗装をおこないます。上塗り缶の中に防カビ材を混ぜてから塗ります。
-

外壁の上塗り塗装が完成しました。
-

幕板の塗り替え塗装です。2回塗ります。
-

木部の飾りの塗り替えです。
-

木部の飾りも2回塗ります。
-

垂木も塗装しました。
-

窓まわりの木部を塗りかえています。
-

窓まわりの木部の塗り替えが終わりました。
-

換気フードカバーの塗り替えです。
-

雨樋の塗り替えです。艶のある仕上がりがきれいです。
-

雨戸も塗り替えます。
-

雨戸の塗り替えが完成しました。
-

小庇の塗り替え完成です。
-

玄関トビラの木部の塗り替えです。ローラーで塗って、桟の横はハケで塗っていきます。
-

桟の横をハケで塗っています。とても細かな作業です。


































担当者コメント