中津川市坂下に屋根塗装、ベランダ防水、外壁塗装の足場が立ちました。 2023年01月19日(木) 中津川市坂下に屋根塗装、ベランダ防水、外壁塗装の足場が立ちました。 坂下の親戚の方の紹介です。 以前に、外壁塗装を施工させて頂きました2軒の方々の身内です。 誠にありがとうございます。 ・・・
中津川市手賀野で屋根塗装を行っています。 2021年11月03日(水) 中津川市手賀野で屋根塗装を行っています。 使用している塗料は、アステックペイントさんのサーモテックメタルプライマー(下塗り用の錆止め)とスーパー遮熱サーモSIシリコン(上塗り用塗料)です。 色目は、キ・・・
恵那市、屋根のコロニアルに亀裂が見られます。寒くなるとこんな現象が増えます。 2021年10月31日(日) 恵那市で屋根のコロニアルに亀裂が見られます。 寒くなると、こんな現象が増えてきます。 気を付けましょう 気を付けると言っても、なかなか屋根の上までは、普段、見ることができません。 このコロニアルに亀裂・・・
恵那市で、スレート屋根の棟板金の棟木を交換しました 2021年10月25日(月) 恵那市で、スレート屋根の棟板金の棟木を交換しました。 なぜ? 棟が浮いてきてました。 そこから、棟の中に湿気が(雨水)入り込んでいます。 これ以上、毎日、入り続けていると、家の中まで雨漏れが起きてしま・・・
恵那市で屋根のスレートを塗装しています。棟からスレート瓦の屋根材がずれ落ちてきてます。 2021年10月14日(木) 恵那市大井町で、スレート瓦屋根を塗装しています。 棟木が持ち上がっています。 その為に棟木の箇所から屋根のスレート材がずれ落ちてきてます。 早い段階で気が付いて良かったですね。 これに気が付かず、塗装・・・
恵那市大井町で屋根の洗浄後です、洗浄後のコロニアル(スレート)が真っ白です。 2021年09月25日(土) 恵那市大井町でスレート屋根の洗浄です。 築、18年のお家です。 外壁よりも屋根の方が痛みは早いです。 紫外線はまともに当たります。 雨も当たります。 冬には雪も積もります。 冷やされたり、暖められたり・・・
恵那市大井町、大屋根の棟板金が浮いてきてます。おそらく雨水が入ってます。 2021年09月14日(火) 恵那市大井町です。屋根の塗装工事中です。 大屋根の棟の板金が浮いてます。 これぐらい浮くと、たぶん、雨水が中に入っていってると思われます。 棟の板金の中に手を入れてみると、棟木も浮いてます。 棟木に棟・・・
恵那市岩村町で屋根の板金の塗装工事が完了しました。 2021年09月13日(月) 恵那市岩村町で屋根の板金の塗装工事が完了しました。 屋根のガルバリウムの板金の下塗りが完了しました。 アステックペイントさんの、サーモテックメタルプライマーを使用して塗っています。 大屋根から、下屋根・・・
恵那市大井町。棟の板金にビスを固定してあります。アンテナの配線を引っかけていたのでしょう。 2021年09月12日(日) 恵那市大井町です。 棟の板金にフックが固定されてます。 最初は、なんで、こんな箇所に、こんなフックが固定されているのか、理解できませんでした。 ようやく、理解できました。 テレビのアンテナを固定する為・・・
大屋根の棟板金の下塗りは、サビ止め塗料を使用します。恵那市大井町です。 2021年09月12日(日) 恵那市大井町で屋根の塗装を施工中です。 大屋根の棟の板金です。 ガルバリウムで施工してあります。 弱冠の錆も見られます。 この棟のガルバの板金は、錆止めを、下塗りとして塗ります。 今回、使用するのは、・・・