施工事例
多治見市で外壁をシリコン塗料で塗り替えました!リピーターさんです!
- カテゴリー
- 施工内容
- 外壁塗装
- 施工地域
- 多治見市

リピーターさん
施工内容 | 外壁塗装工事 |
プラン内容 |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーラジカルシリコンGH | 使用塗料の色 | 8089 ストーン |
■施工前のお家の状態です


壁を触ると手に色が付きます。チョーキング現象といい、壁の防水機能が低下しているサインです。

樋の状態です。
色の変退色がみられます。
色の変退色がみられます。

木の格子です。
塗膜剥離がみられます。
塗膜剥離がみられます。

拡大写真になります。

玄関柱です。
ひび割れがみられます。
ひび割れがみられます。
■バイオ洗浄 ~ コーキング です

足場の設置が完成しました。

バイオ液です。
カビやコケなどを死滅させてくれます。バイオ液をお水に混ぜて高圧洗浄します。
カビやコケなどを死滅させてくれます。バイオ液をお水に混ぜて高圧洗浄します。

駐車場も高圧洗浄しました。
今回はお隣のお家の駐車場も一緒に高圧洗浄しました。
今回はお隣のお家の駐車場も一緒に高圧洗浄しました。

養生です。
玄関周りや窓廻りなど、塗料が付かないように養生を行いました。
玄関周りや窓廻りなど、塗料が付かないように養生を行いました。

窓周りにコーキングをしています。

壁と軒天井の間もコーキングします。
■塗り替えていきます

外壁の下塗り塗装です。

外壁の下塗り塗装が終わりました。

外壁の中塗り塗装です。

外壁の上塗り塗装です。

外壁の塗り替えが完成です。

駐車場の塀の塗り替えをおこないます。

塀のひび割れを補修します。コーキングです。

塗り替えています。

塀の塗り替えの完成です。

雨戸の塗り替えです。
ほこりや錆などを落としていきます。
ほこりや錆などを落としていきます。

雨戸の塗り替え1回目です。

雨戸は2回塗って完成です。

軒樋の塗り替えです。
軒樋も2回塗ります。
軒樋も2回塗ります。

幕板の塗り替えです。2回塗ります。

木の格子の塗り替えです。
2回塗ります。
2回塗ります。

樋の塗り替えです。2回目の塗りです。

小庇も塗り替えていきます。もう1回塗ります。

玄関柱も塗り替えます。
ホコリなどを手作業で落としていきます。
ホコリなどを手作業で落としていきます。

玄関柱は木部専用塗料、ガードラックアクアで塗り替えです。

ウッドデッキも塗り替えます。

ウッドデッキの塗り替えの完成です。
■施工前・施工後

施工前です

施工後です
ひび割れがみられます。
コーキングしてから塗り替えていきます。