施工事例
多治見市でスレート瓦の屋根をTルーフでカバーしました
- カテゴリー
- 施工内容
- 外壁塗装
- 屋根カバー
- 施工地域
- 多治見市

電話からのお問い合わせ
施工内容 | 屋根カバー工事、玄関周り塗り替え工事 |
プラン内容 |
屋 根 |
メーカー | LIXIL |
---|---|---|
使用塗料 | Tルーフ | 使用塗料の色 | チャコール |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーラジカルシリコンGH | 使用塗料の色 | 8083 カラーボンドベイジュ |
■現調時のお家の状態です

棟板金の状態です。

スレート屋根ですが、気泡が多くみられます。

軒先には、苔の発生が多くみられ、樋の中は汚れております。高圧洗浄時にきれいに洗い流していきます。

玄関周りの外壁に汚れがみられます。

玄関周りは塗り替えをおこないます。
■足場設置完成 ~ 目地打ち替え ~ 外壁の塗り替え

足場の設置が完成しました。

高圧洗浄機を使用して、外壁の汚れを落としていきます。

劣化した目地は打ち替えをおこないます。カッターなどを使用して、目地を剥がしていきます。

剥がした目地です。

目地に養生をおこないます。

新しい目地材の打ち込みが完成しました。

玄関周りの外壁の下塗りです。

中塗り塗装です。上塗り塗装をして塗り替えの完成です。
■屋根カバー工事です

屋根の表面をきれいにしております。

棟板金を剥がしました。

既存の屋根材の上に、防水シートを張っていきます。

防水シートの上から屋根材を被せていきます。LIXILのTルーフです。

屋根材が被せ終わりました。

棟板金を被せました。

きれいに仕上がっております。
Tルーフは、天然石がガルバリウムの上に吹き付けてあるので、遮音性、断熱性、経年劣化による色落ちなどにとても強い屋根材です。
Tルーフは、天然石がガルバリウムの上に吹き付けてあるので、遮音性、断熱性、経年劣化による色落ちなどにとても強い屋根材です。

壁との取り合いの部分もきれいに仕上がっております。

屋根カバー工事の完成です。
カバー工事だと、屋根が重くなって耐震性が心配になるかもしれないですが、Tルーフは軽いので安心です。
カバー工事だと、屋根が重くなって耐震性が心配になるかもしれないですが、Tルーフは軽いので安心です。
■Befor、Afterです

Beforです

Afterです