施工事例
可児市で屋根はカバー工法、外壁はフッ素塗料で塗り替えです
- カテゴリー
- ブラウン系
- 可児市
- 外壁塗装
- 屋根カバー
- 施工内容
- 施工地域

リピーターさん
施工内容 | 屋根カバー工法、外壁塗装工事 |
プラン内容 |
屋 根 |
メーカー | アイジー工業 |
---|---|---|
使用塗料 | ガルテクト | 使用塗料の色 | Sシェイドブラウン |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | 使用塗料の色 | 8088 モカ |
■現調時のお家の状態です

外壁に亀裂と黒い汚れがみられます。外壁の汚れは、高圧洗浄時に洗い流すことができます。亀裂はシーリング材で塞いでいきます。

屋根の状態です。色が退色し、浮いているのがわかります。屋根はカバー工法でで施工します。

屋根全体のお写真になります。劣化の状態がよくわかります。カバー工法は、既存の屋根材を撤去することなく工事ができるので、工事期間の短縮やコストダウンにもなります。
■養生の完成です

ミサワホームのお家の屋根外壁塗り替え塗装工事です。屋根外壁のバイオ洗浄が完成しました。バイオ液を混ぜて高圧洗浄をおこなうことによって、カビやコケなどの菌類を根こそぎ除去します。バイオ洗浄した後は、お水で洗い流します。塗料が付いてはいけない箇所、主に窓周りなどに養生をおこなっていきます。

外壁の亀裂や、窓まわりの隙間は、コーキング処理をおこないます。

窓廻りの隙間も、コーキングをおこないます。
■軒天、外壁塗り替え塗装です

軒天井の塗り替えが完成しました。軒天井は2回塗ります。

外壁の下塗り塗装が完成しました。外壁の下塗り塗装は上塗り材との密着を高めてくれます。

中塗り、上塗りには超低汚染プラチナリファイン2000MFを使用しております。超低汚塗料は、建物への汚れ緒定着を防ぐ超低汚染性とフッ素塗料を凌ぐ超耐候性を実現した、建物の美観を保つことにこだわりぬいた塗料です。

上塗り塗装です。上塗りの時は、防カビ材を混ぜて上塗り塗装をおこないます。

上塗り塗装が完成しました。

窓の飾りの塗装です。
■付帯部の塗り替えです

雨樋の塗り替えです。雨樋はマックスシールドで塗り替えます。光沢感のある仕上がりが綺麗です。

マックスシールドはつやのある仕上がりが綺麗です。耐候性が高く、低汚染性で、光沢のある美しい仕上がりで、さまざまな箇所に塗布することができます。

玄関ドアの塗り替えです。

玄関ドアの上塗りです。

玄関ドアの塗り替えが完成しました。

ブロック塀も塗り替えます。

ブロック塀は、塀専用塗料、エクスファインで塗りかえました。

外壁の上塗り塗装が完成しました。
■屋根のガルバ張替え工事です

既存の屋根材の上にコンパネを張っていきます。まずは棟板金を剥がします。

棟板金を剥がしました。中が傷んでいるのがわかります。

屋根の上にコンパネを張りました。

棟の部分にも下地が張れました。

コンパネの上に防水シートを張っていきます。

防水シート張りが完成しました。

屋根材を張っていきます。アイジー工業のガルテクトになります。色はシェイドブラウンです。

屋根材が張り終わりました。

屋根のカバー工法の完成です。
■外壁塗り替え工事、屋根カバー工法完成

